頭脳労働の成果は量的・相対的格差を超え、質的・絶対的格差を生む。例えば、陸上競技男子百メートル競走の世界記録が九・八秒であるのに対し、一般青年が二十秒で走ったとすれば、その格差は二対一である。しかし、ビル・ゲイツ氏と私のコンピューターに関する能力格差は量的なものではなく、「できるか、できないか」という絶対的な質的格差である。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索